テルミー体験会

蒸しりんご人気講座
みなさまから要望の多い講座です不定期開催しています

テルミー体験会

蒸しりんごてるみー体験会

家庭のお手当て法【テルミー】はご存知ですか?

自分自身への健康ケアはもちろんですが
子どもへのケアとしてとてもお役立ちのアイテムです。

使い勝手の良い、1家に1つ!おすすめのイトオテルミー。

でもでも、テルミーのことを知らないママも多いです。
テルミーは【テルミー療術師】さんから直接使い方を習うものなので

縁がないとなかなか習う機会もありません。

そこで、いつもは小郡の【産後ゆるり】で施術されている
テルミー療術師 堂ノ脇陽子さんに
月に1回、蒸しりんごに来て頂いて
少人数でのテルミー体験会を開いていただいています。

テルミーがどういった歴史があるのかから始まり 堂ノ脇さんから使い方などの説明を伺った後に、

一人ずつ、テルミーをかけてもらいます。

大野城市蒸しりんごテルミー

8か月の赤ちゃんにも 気持ち良さが分かるみたいで、

ニコニコとと気持ちよさそうです。

よもぎ蒸しの蒸しりんごてるみー体験

『ずーっとかけてて欲しくなりますね』とお母さん(笑)

病院に行くほどでもない身体の不調。

そんな時、家で出来るお手当があるというのは本当に心強いものです。

時間がない時は 手足だけでも大丈夫。

ツボが分からなくても 『だいたいここらへんかな?』で大丈夫。

まずは、 テルミーの温もりを感じてください。

ご興味のあられる方是非ご予約を入れてくださいませ。

【テルミー講座&体験会】

・参加費 2500円(2019年1月現在)

・募集人数 3名さま

 講師:心ゆるり 堂ノ脇 陽子さん

①自己紹介
②イトオテルミーの説明
③効果効能について
④「冬に向けての体作り」 お手当方法実例お話
⑤各自、腕や肩などにデモンストレーション
⑥実際に、冷温器を握ってご自分にかけてみませんか♪

蒸しりんごてるみー子ども体験

これまでに参加された方から感想を一部載せておきますね。

 蒸しりんご人気講座テルミーを教えて頂いた翌々日から娘が発熱し
 病院に行くも熱だけのため、要観察の判断をうけました。
 熱でだるいのか、ゴロゴロしながらぼーっとしているのですが
 夜テルミーをしてあげたらぐっすり眠れているようで咳や鼻水の症状はなく過ごせています。

 テルミーのお手当てが、母の私の安心なお守りとして要観察の状態の娘を心配する気持ちをやわらげてくれています。
 (↑少しでも何かできる事があるという。)
 ますます寒くなる季節、私の心の余裕がある時に活用します!

 蒸しりんご人気講座自分自身・家族の健康管理をしたくて
 また、気持ち良さを実感したくて参加しました。
 講師の方が優しく、柔和な感じでとても話も分かりやすかったし、聞きやすかったです。
 テルミーの良さを実感できました。

 蒸しりんご人気講座テルミーは以前から知っていて
 自分や子供のお手当として知りたいと思い参加しました。
 とても気持ちが良かったです。
 皆に伝えたくなりました。

蒸しりんご人気講座 以前施術を受けた時に痛かったので、別の方から受けてみたかったので参加しました。
 口内炎や・熱・ケガにも良いと知り
 中2・小3の息子に試してみたいと思いました。
 また花粉症の前からかえてあげることで、症状が軽くなるそうなので、早めに購入して家族にかけてあげたいと思いました。

蒸しりんご人気講座 ブログを見て以前から気になっていました。
 薬に頼らないお手当ツールを増やしたかったので参加しました。
 優しい温かさがとても気持ち良かったです。
 ◯◯炎とつくケガ・病気には効果があると知って
 生きていく上で最も役に立つお手当だ!!と思いました。
 火の扱いさえ気を付ければ誰にでも簡単に手軽に出来るところもまた良い!と思いました。

蒸しりんご人気講座 昨日のテルミー、とっても心地よかったです。
 背中にそっと手を当てて貰ってる様な温かさがずっと続いていました。
 テルミーの存在を知って4年程になりますが 実際 あてていただいたのは初めてでした!
 頭痛も起こりませんでした。
 テルミーが日常に取り入れていけたらいいなーと思ってます。