花粉症でお困りのお子様、大人の方へ

花粉症・アレルギー性鼻炎をあきめないで下さい!
針を試された多くの方が治っています!
※当院の治療法で8~9割の方に効果があります
■これまで受けられた方の感想はコチラ

『花粉症は耐えるしかないと思っていた』
『マスク・目薬・空気清浄機・・・ひたすら対策する数ヶ月です』
『本当は嫌だけど、もう薬を飲まずにいられない』
『でも薬を飲み続けることに不安はある』
『そもそも!薬が効かないから飲むのをあきらめた』
花粉症は
【一度なってしまったら治らない】
そんなふうに思い込んでいませんか?
鍼灸治療を試してから判断して下さい!
花粉症を治らないもの、耐えるものとあきらめないで下さい!

治療回数もわずか数回です
花粉症でお悩みの方々。
東洋医学の鍼治療が花粉症の改善にお役に立てるのです!
鍼灸治療を受けられた多くの方が
1回の治療で即、改善を実感されます。
3~5回することで、効果が持続、定着します。
治療後は一切の対策無しで
花粉症とは無縁の生活になります!
鍼灸治療はこんな方におすすめです
花粉症・アレルギー性鼻炎を本気で断ち切りたい方
妊娠中・授乳中の方
薬を飲みたくない方・飲んでいるが不安をもっている方
子供の花粉症を治してあげたい方
今シーズン、即時の効果を期待されている方
鍼灸治療の最中からすぐに効果が現れます
・鼻が通ります
・鼻水が止まります
・くしゃみが止まります
・目のかゆみが落ち着きます
花粉症アレルギー性鼻炎の鍼灸治療は安心、安全です
日本製最高品質、最極細の0.1mm使い捨ての針を使用します
ほとんど痛みを感じません
顔にはほとんど刺しません
3回~5回の治療で治療効果が定着し、花粉症を断ち切れます
花粉に反応しない体質をつくります
特におすすめしたいのが子供さんです

今の時代は、子どもたちの花粉症・アレルギー性鼻炎が急増しています。
学びの時代を生きている子どもたちだからこそ
花粉症を治してあげて下さい!
薬を使わず、症状を抑える
鍼灸が必ずお役に立てます。
特にお子様は効果が早いです。

鍼灸治療なんて、これまでに全く考えたこともない方は
『鍼って怖そう・・・』と思う方もいらっしゃるかもしれません。
お子様ならより怖がるかもしれません。
やはりイメージが怖いですよね。
怖くてやっぱりできない、というお子様もいますので
お子様の鍼灸対象年齢は8歳以降(小学校2,3年生)となっています。
小学校に上がり、机に長時間座っての授業の中
花粉症、アレルギー性鼻炎は集中力を妨げます。
実際に苦痛を感じていることでしょう。
恐怖心以上に、つらい症状をなくしたいという思いがお子様にも強いと思われます。
その苦痛を取り除くために、是非鍼灸を試して下さい。

薬は使いたくないからと対策グッズでしのぎ、耐えさせる、我慢をさせる
もしくは
はやいうちに薬にたよならければならない体にしてしまわないで
全く症状が出なくなることが可能な鍼灸治療を試してあげて下さい
【子どもさんへの花粉症治療 ブログ記事】
■【花粉症】目が狂いそうにかゆすぎて、鍼を覚悟する小学生男の子
■男子はやっぱり〇〇が好き!小学生の花粉症治療にみる、男女の思考の違い!
■花粉症アレルギー性鼻炎と、子供的に”神っとう!”鍼灸の効果
■【花粉症鍼灸】治療雑感:子どもたちに鍼灸治療をするということ
疑問質問はなんでも聞いて下さい

鍼灸治療をが全くの未経験どころか、考えたこともない方は
鍼=怖いと思う方もいらっしゃるかもしれません。
当院で使用する針は、日本製、一本一本個包装の最上質の鍼で
最も細い0.1mmの使い捨て鍼です。
ほとんど痛くない!といいたいですが
チクッとすることはあるかもしれません。
仮に、ちょっと怖くても
わずか3~5回で
つらい花粉症、アレルギー性鼻炎を
断ち切られるものならば
試してみる価値はありませんか?いえ、試して下さい!ぜひ!
確実に変化します!お問い合わせお待ちしております。


お店のブログに情報を書いています。
良ければ参考にされてください
【花粉症と鍼灸治療】
さあ、花粉症を考えてみようじゃないか!
アレルギーのコップ?花粉症もアトピーもアレルギーではなく体の処理システムの問題
花粉症の治療はおおよそ3パターンある(私の分類)
鍼灸師と花粉症治療①(顔に刺すパターン)編
鍼灸と花粉症②体質を変えよう!という鍼。でも花粉症体質ってなんやろか。
花粉症の鍼灸③狙いは上背部か!?身体のシステムを調える編
福岡で花粉症・アレルギー性鼻炎の鍼灸治療なら蒸しりんご